toggle
2017-12-15

あのスティーレミューレに比肩する!芸術的なボタニカル蒸留酒ジン ベレ!!

「野村ユニソンさんはフランスワイン以外はやらないんですか?」稀にこのような質問を頂くことがありますが、私たちは、産地や価格帯といったマーケティング的な要因でワインを選ぶことはありません。

あくまでそのワインが持つエモーションとそれを込めた造り手の生き様にこだわってワインを探し求めています。

ですので、フランスに固執しているわけでは決して無いのですが、縁あってお取引させてもらっている造り手が、フランスに集中しているため、現在のようなラインナップに落ち着いています。

しかしながら、産地(供給地)の集中によって、近年は思いもよらなかったリスクにさらされるようになりました。それは、地球規模の気候変動による異常気象とそれに伴う収穫量減です。

特にここ数年のフランスは雹(ひょう)や春の遅霜によって広範囲にわたって甚大な被害に見舞われ、収穫量を大きく減らす造り手が続出しました。

生産量の減少は、当然のことながら日本へ届くワインが少なくなってしまう事を意味します。これは私どもの事業の継続性に関してもリスクとなります。さらには、原因となった異常気候が今後も頻発する可能性が否定できず、既存の造り手たちを支え続ける意味でも堅固な事業基盤の確保は重要です。そのため、ある程度産地を分散させる必要があると考えるようになりました。

だからといって闇雲に取引先を拡大するのは、私たちのスタイルではありません。自分たち自身のためのみでなく、地域や未来のために自然と向き合って働く造り手たち。彼らの想い、人柄、生き様の詰まったワインを最良の状態で皆様にお届することをミッションとしておりますが、その価値観に沿った出会いがなければ、取扱いを拡大するこはありません。

と、またまた前置きが長くなってしまいましたが、そんな折にとてつもないものに出会うことができました。

それは…ジンです!

世界的にクラフトジンがムーブメントになっている現在。その源流となった重要な人物は、Monkey 47でクラフトジンの世界に革命を興したクリストフ ケラーその人です。

クリストフ ケラーは、Monkey 47を離れた後、ドイツ南部のアイゲルティンゲンの地で、ボタニカルブランデーやハーブスピリッツの蒸溜所スティーレミューレの設立に参画します。以来、地元で産する果実や世界中のハーブ、スパイス、フルーツ(これら植物の葉、実、根、木、果皮を総称してボタニカルと呼びます)を用いて、芸術的な蒸留酒を生み出しています。

このスティーレミューレは、ボタニカルを駆使した蒸留酒の最高峰に評される蒸溜所であり、当然ボタニカルブランデーやクラフトジンを語る上での試金石となります。

そして、そのスティーレミューレと比肩する品質のクラフトジンを生み出しているのが、今回ご紹介致します ジン ベレです!

ジン ベレ 概略

ベルギーはブリュッセルの東、ハッセルトの街に蒸溜所を構えるジン ベレ(ベレ社)は、ディスティラーであるクーン ド ジャンスとマネジメントを担うジュール ドベルスの二人三脚で運営される小さな蒸溜所です。

ジンには欠かせないジュニパーベリーをはじめ、地元産のボタニカルを主として人の手によって採集及び収穫された果実、ハーブ、スパイス、野生の花などを用いて造られるジンは、毎ロットごとに使用されるボタニカルが変わり、その時々の季節の風味をボトルに閉じ込めることをコンセプトに蒸留しボトリングされます。

昨今のクラフトジンのムーブメントの中、数多くの蒸溜所が世界中で生まれています。そのような中で、なぜこのジン ベレがスティーレミューレと並んで特別なのか、その理由は、彼らの原料の選択に尽きます。

蒸留酒の品質を決める最も重要なポイントでありながら、過小評価されることも多いのが原酒の質です。原酒を蒸留することでアルコールの純度が高まり、その液体は、より純粋なアルコールに近づいていきます。その過程で風味の多くは削がれ、と同時に容量もどんどんと少なくなっていくため、「原酒にこだわる」と語るディスティラーであってもその原酒に大きなコストを割くことは稀です。

ところが、とある原酒のポテンシャルが、最終的なスピリッツやブランデーの品質に直結することもまた揺るぎない事実なのです。このことを実感させてくれたのが、稀有な体験をフランス ボジョレー地方の造り手、フィリップ ジャンボンのもとで経験しました。

常にハイリスク・ハイリターンなワイン造りに挑戦するフィリップ ジャンボン。彼の手がけるワインでバルタイユというキュヴェがありますが、そのバルタイユの2006年が樽で熟成中であった際に、一般的に醸造上の欠陥とされる様々な問題に襲われ、フィリップ自身も、「このワインはワインとしては完成しないのではないか」と思い至った事がありました。

今となっては、そのブドウに込められたエネルギーは様々なオフフレーバーを克服して、神々しいまでのワインへと進化するということをフィリップ ジャンボン自身も確信しているのですが、当時、自分自身のワインを信じ切れなかった(と後に涙ながらに語ってくれた)フィリップは、2006年のそのワインの瓶詰めを諦め、蒸留業者に引き渡してしまいます。

そして、蒸留され、無色透明の高度数のアルコールとなって(しかも規制の関係で販売用ではなく自家用として)帰って来たこの蒸留酒は、舌を刺し喉を焼くような高い度数と乏しい風味しかない無垢な蒸留酒となるはずが…なぜだかアルコールの強さを感じさせず、深い旨味とまろやかな口当たり、控えめであるもののピュアな風味を備えた蒸留酒となっていました。

このケースでは、原酒となったのが、かのフィリップ ジャンボンのバルタイユですから、そのポテンシャルや秘めた力は、いかばかりかという話で、その蒸留酒がエネルギーに満ちているというのは当然だと言えます。

この経験からも蒸留酒における原酒の重要性をあらためて目の当たりにしたのですが、翻ってジン ベレが特別なオーラを備えている秘密にも、一義的には原酒の質の高さがあります。

ジン ベレでは、信頼できる農家から高品質なライ麦、小麦、大麦、そしてスペルト小麦(原種に近い古代品種)を買い付け、基本的にはこれをベースとして原酒となる醸造酒を造ります。原材料は、糖化槽(仕込槽)に入れられじっくりと水蒸気による加温と冷却が繰り返され、穀物の澱粉(でんぷん)を糖化させます。その後にアルコール発酵のプロセスへと移行し、自然と糖分はアルコールへと変化していきます。

こうして造られた原酒をベルギーの昔ながらの銅製のポットスティル(単式蒸留器)に移し一度目の蒸留します。この時点でのアルコール度数は21-23%ほど。続いて複式蒸留器を用いて二度目の蒸留を行いアルコール度数を70%にまでに高めます。

ここで、様々なフレッシュハーブ、野草、野花、果実、スパイスなどと水を加えて浸漬し、これを単式蒸留器で再び蒸留します。このプロセスを3-5回ほど繰り返され、ボタニカルのピュアでクリアなアロマのみを取り出します。

当然、ここで用いられるボタニカルは、風味に大きな影響を与えるため良い素材のみを厳選します。ジンに欠かすことのできないジュニパー(セイヨウネズ)ベリーは、低木の常緑樹で、主に低緯度の寒い地域に自生しています。そのため、上質なクラフトジンを手がける蒸溜所は、緯度の低い地域か標高が高く寒冷な地域に多く見られます。ジン ベレでは、蒸溜所があるハッセルト周辺で得られるジュニパーベリーを主として用います。その他のボタニカルに関しても、信頼できる農家からの直接取引や自分たち自身で採集したもの、または信頼できる採集者が採集したものを用い、大量に購入できるような加工原料は用いません。こうして、ジン ベレのコンセプトである、その時々の季節の風味をボトルに閉じ込めた特別な蒸留酒が完成します。

□ ジン ベレ NO.7 500ml – 40% alc

GIN. BELET

日本初入荷となるロットはNO.7となります。このロットは、ボタニカルにジュニパーベリーはもちろん、リンゴ、洋梨、レモン、オレンジピール、タンジェリン(温州みかん系)、チェリー、イチゴ、蜂蜜、ルバーブ、サフラン、ローストしたコーヒー豆、エルダーフラワー(ニワトコ)、アニス、リコリス、コリアンダーの他に野花や野草、松の芽などを用いて造られます。

気になる味わいですが、まず驚かされるのがそのスムーズな飲み心地です。アルコール度数は40度となっていますが、その強さは全く感じられず、清々しいまでのみずみずしさがあります。この感覚はまさに、フィリップ ジャンボンのバルタイユ 2006を蒸留したものを飲んだ時と同じ感覚です(この感覚こそがジン ベレの原酒のレベルの高さを確信している理由です)。

香りは、針葉樹の森の中にいる感覚、その森のなかに霧が満ちているようなイメージを想起させるクリーンで爽やかなニュアンス。香水のような華美な感じではなく落ち着きと品のを感じさせる繊細なフレーバーです。白い花、野草、レモンをはじめとする柑橘、樹木を感じ清涼感あふれる香りに満ちています。飲み進めていくうちに甘さを感じさせるフレーバーを感じるようになり、余韻にも甘さとわずかながらにほろ苦さを感じます。

野村ユニソン ワインチームが選ぶはじめての蒸留酒であるジン ベレ!セレクトにあたって、品質に関しては一切の妥協をしておらず自信たっぷりの味わいです!!

ぜひお試しくださいませ。

付録:蒸留酒の可能性についての考察

生態系の多様性維持に寄与する蒸留酒の可能性

☆生産者の紹介はこちら
★生産者の各画像ダウンロードはこちら
*当該生産者のワイン(当社輸入分)をお取扱いのお客様でプロモーションを目的とした場合に限り、各種画像をご利用頂けます。


『2017年12月15日現在の在庫状況』 *記載のあるワインは在庫あり

□ ジン ベレ NO.7 500ml – 40% alc

関連記事

    関連記事はありません